ダイエットは生活自体を変える必要がある。
どうもこんにちは、ハリーです。
ダイエット生活2ヶ月目に入っておりますが
まだまだ慣れておりません。
関連記事:
【ダイエット記録17日目】33歳男、ダイエットはじめました。
【ダイエット記録20日目】ダイエットの30のメリット。メリットを考えてモチベーションを保つ。
【ダイエット記録25日目】基礎代謝量を知って消費カロリーを調整、健康的に痩せよ♥
【ダイエット記録30日目】モチベーションを維持する2つの方法。
ダイエットを本腰を入れて始めて
30日ちょっとしか経っていませんが、
分かった事があるのです。
それは、
ダイエットは、生活自体変える必要がある。
という事です。
今まではちょっと口寂しいな,,,
と思ったら、
お菓子食べてましたヽ(´▽`)/
ポテトチップ一袋,,,
も一つおまけに、
チョコ一箱,,,
塩辛いもの食べたくなってきて
せんべいひと袋,,,
痩せるわけがない!(゚д゚lll)
太る生活があって、
今まで太ってきたのです。
それを認めねばなりません。
しかし、何年も続けてきた
なんともだらしない生活。
そのスタイルを変えるのは
容易ではありません。
ですが、生活スタイルを
理想のスタイルの為のものに
変えない限り、
理想の体型の獲得できないのです。
ダイエットには、
「生活を変える」という
「大きな覚悟」が必要なようです。
<スポンサーリンク>
ダイエットの為の生活スタイル10
実践しながら勉強中でありますが、
一応30日で3キロ減量できましたので
必要な生活スタイルを書いておきます。
①お腹がすいたら食べる。
「腹が減ったな~」と思ったら
しっかり消化した証拠です。
体がエネルギーを求めています。
食べましょう。
逆に、お腹が空いていない時は
まだ体にエネルギーが
残っているという事です。
②食品のカロリーを必ず確認する。
食品を買う前に必ずカロリー表示を
確認しましょう。
一日に必要なカロリーは決まっています。
カロリーを計算しましょう。
そして、カロリーが低くて
満足感の得られるものは無いか
探しまくりましょう。
③よく味わって食べる。
ダイエットしようと思うと、
どうしても食事量が減ります。
少ない量で満足する為には、
よく味わう事が重要です。
味わいながら食べる事で、
自然と咀嚼も増え、満腹中枢も
刺激できるでしょう。
そして、食べ過ぎを防止できます。
ちなみに、1回の咀嚼の目安は20回。
④バランスの良い食事を。
同じものばかりでは飽きます。
飽きて続かなくなります。
食材や味も変えて、
飽きない工夫をしましょう。
継続できる工夫が必要です。
⑤どうしても食べたい時は、
水を飲んでからちょっと食べる。
「どうしても食べたい!」
と思うとき正直あります。
そんな時は水を飲んでから
食べましょう。
水はカロリーゼロです。
飲んでも太りません。
お腹をちょっと膨らましてから
食べれば、ちょっとで満足できます。
⑥迷ったら買わない。
食べたいと思ったものを
「どうしようかな~」と
少しでも迷ったら、
買うのはやめましょう。
間違いなくしっかり全部
一気に食べるでしょう。
買わずに家になければ、
食べることもありません。
⑦毎日運動する。
可能な限り毎日1時間くらい
運動しましょう。
有酸素運動だと脂肪を
燃焼させる事ができます。
⑧よく眠る。
睡眠時間が短いと
ホルモンの関係で太りやすく
なるそうです。
睡眠時間は7時間くらいが
最適なようです。
睡眠の質も重要なので、
よい睡眠環境が整っていない方は
これを機会に見直してみましょう。
私は枕を新調しました。
⑨お風呂に入る。
実はシャワーで済ましてしまう
事も多いのですが(^-^;
できる限りお風呂は
入って方がいいです。
入浴自体でも1時間くらい入れば
100カロリーから200カロリー
は消費できるようですし、
体がほどよく温まれば
よい睡眠にも繋がります。
⑩常に健康を意識する。
あらゆる場面で「健康」
に意識を向けて生活していれば、
恐らく太らないと思います。
しかし、世の中甘い誘惑が多い,,,
それに負けずに「健康」を
意識の中にしっかり
刻んでおきましょう。
生活を変える為の土台になります。
長い目で見て生活を変える事が重要
いきなり太りにくい生活に変えるぞ!
と180度変えるのは無理です(^-^;
自分に「こんなんじゃ駄目だぞ!」
と言い聞かせながら、
少しずつ変えていきましょう。
こう言う私もまだたかが30日
しかダイエット生活できていませんが
生活を変えていくというのは
大事なので、長い目でみて
変化していくのが良さそうです。
半年くらいは健康的な生活が続けば
その後もいけるかな?いきたいな?
という感じでしょうか(´ω`)
恐らく焦れば失敗して、
リバウンドするでしょう。
意識を変えて、体を慣らして、
少しずつ体型を変えていきましょう。
ちょっとの間頑張りましょう!
\(•̀.̫•)-(•̀.̫•)-(•̀.̫•)/
<スポンサーリンク>