どうもこんにちは、ハリーです。
今回はですね~ズバリ、
トイレ掃除の話です!
なんでトイレ掃除なのか
ということなんですけれども、
実は今トイレ掃除に感謝しているからなのです。
皆さんトイレ掃除というと、
どんなイメージをされますか?
トイレ掃除のイメージ
・汚いからできればやりたくない
・トイレ掃除で汚れそう
・臭うから嫌だ
・そもそも掃除が面倒
・誰かかわりにやって!
というような感じでしょうか?
意外にイメージでなかったですが、
まあ多くの方は汚くて臭うから嫌というような
感想は少しは持っているのではと思います。
しかし!
トイレ掃除のミソはそこだと感じています。
<-- スポンサーリンク -->
トイレ掃除は少し面倒で、できればやりたくない事(※主観です)
この後トイレ掃除から思う事について
いろいろ書きますが、
ベース私は掃除自体を
沢山行う人間ではないという事を
頭の隅に置いて下さい。
ということで早速ですが、私にとって、
「トイレ掃除は少し面倒で、できればやりたくない事」
でした。理由は上記の通りです。
しかし、現在私は特別な理由がない限り、毎日、
トイレ掃除をしており、継続して1ヶ月以上経ちました。
まだ一ヶ月ですが、よく続いているな!と少し褒めています。
なぜトイレ掃除を毎日しようと思ったのか。
毎日のトイレ掃除を行おうと思ったのは、
「ちょっと面倒な事でも
継続できる力をつけたかった」からです。
仕事をする上でこの力ってすごく大切ですよね!
その為にトイレ掃除はうってつけだと思ったです。
トイレというと、
神様がいるとも言うじゃないですか(*゚▽゚*)
「トイレの神様」という歌もありましたよね?
とてもとても綺麗な女神様がいるんやで~♪
ってね!
というのが全てではないですが(^_^;)
トイレは毎日使う場所ですし、
他人も使うかもしれないし、
そういう意味で家の顔にもなる訳です。
毎日綺麗ならそれはイイネ!
と思って、トイレ掃除を続ける事にしました。
トイレ掃除1ヶ月継続して思う事。
たかが1ヶ月、されど1ヶ月です。
そもそも毎日掃除する習慣なんて
なかったですから(^_^;)
・毎日掃除してると毎日トイレキレイ!
・はじめは色々汚かったけど、
そのうち汚いとこなくなる!時間かからない!
・トイレ行くたびに、
トイレキレイ!と感動できる。
一日に何度も感動できるなんて
良くないですか?ヽ(*´∀`)ノ
・自信を持って人に貸せる!トイレキレイだから!
・なんと洗面所もキレイに!
毎日掃除すればキレイ!が実感できてきて
トイレの隣の洗面所の掃除習慣もつきました。
・部屋の整理整頓も進んだ!
すっごく綺麗なわけじゃないですが、
部屋も普段から整理されるようになりました。
・ついでにトイレキレイ!
トイレに行くたび、さっと掃除。
もはやわざわざトイレ掃除をする!
という気持ちでしてません。
・自分で決めた事を続ける力がついた。
・習慣になってくると
そんなに苦でもない事が分かった。
ということでしてね~
私の場合「トイレ掃除」さんが、
こんなにも色々気づかせてくれた訳なんです。
トイレ行く度にキレイ!
って感動できるのはいいですよ。本当に(^-^)
自分で綺麗にした!
というのがハッキリ分かってますからね。
そういう意味で言うと、
「見える世界に影響を与える事ができる!」
というのも、
トイレ掃除からの気づきかもしれません。
そんな感じで、トイレ掃除に感謝しています。
という事ですね。
現時点では、このトイレ掃除のおかげで
記事を継続して書けているというのもあります。
トイレ掃除の力も借りながら、
このサイトも継続して行きたいと思います。
わー、トイレだけになんだかスッキリまとまりました!
<-- スポンサーリンク -->