バナナマン日村から始まる「バケスタグラム」インスタ映えに続き流行なるか?

更新日:

新定番なるか!?バケスタグラムって何?

どうもこんにちは、ハリーです。

ネットニュースを見ていたら

「バケスタグラム」という新語を

見つけました。

「バケモノ」と「インスタグラム」

をかけた言葉だそうです。

<スポンサーリンク>

またインスタか~(´・ω・`)

とか思いながらニュースを見ると、

その写真を投稿しているのは

芸人のバナナマン日村さんなのですよ。

「バケモノ」は日村さんでした。

芸風とはいえ、アハハ(^-^;ですね。

 

私、日村さん好きです。ヽ(・∀・)ノ

面白顔を生かした?顔芸も好きですし、

見た目とは裏腹にキレキレのダンス

踊れちゃうところかも最高です。

乃木坂46の「乃木坂って、どこ?」

という番組をたまに見るのですが、

そこの中で乃木坂46のライブ

サプライズで入って一緒に踊ってしまう

という企画をやっていました。

ダンス大丈夫か、、、

と心配しながら見ていましたが、

そんな心配はどこへやら!

それはそれはもうキレッキレの

踊りっぷりでありました!(;゚Д゚)!

もうね、出来すぎて笑うしか

ないのです。ヽ(*´∀`)ノ

その時にこの人凄いわ!!と思いました。

お笑いが本業でありますが、

ダンスという全く違うジャンルでも

お笑い要素も含め一級品の結果を

見せてくれました。感動でした。

関連リンク:

登美丘高校ダンス部コーチakaneさんがMV撮影で使っていたのはミニセグウェイ!


<スポンサーリンク>

AbemaTV(アベマTV)から「バケスタ」を発信!

さて、そんな日村さんですが、

無料のインターネットテレビ局

「AbemaTV」で番組を持っているのです。

その名も「日村がゆく!」

日村さんが”新定番”を開拓していく

というコンセプトの番組だそうです。

私は見た事無いです。すみません(^-^;

ホームページを見てみると、

既に放送は40回を迎えています。

(↓クリックでAbemaTVへ)

日村さんの行う「バケスタグラム」

その「日村がゆく!」の公式アカウント

として投稿されています。

アカウントは2018年2月10日に開設

されており、2/15時点ですと、

投稿写真は2点のみです。

少々少なく寂しいですね~(^-^;

フォロワー数は5503人です。

こんな写真が投稿されています。

「インスタ映え」→「インスタ萎え」→「インスタ化け?」

2017年の流行語に選ばれた

「インスタ映え」

もはやスマホを使っている人なら

全員知っているかもしれません。

それに習って?話題になったのが

「インスタ萎え」。

タレントの木下優樹菜さんと

芸人のフジモンこと藤本敏史さん

夫婦の投稿写真に「インスタ萎え」の

「#(ハッシュタグ)」が付けられ

話題になりました。

「インスタ萎え」って言葉

思いつきそうで思いつかなかった~!

と関心していました。

「インスタ萎え」が特に大きな

話題となったのは上記のような

二人の写真でありましたが、

どうやら初めて「インスタ萎え」を

使ったのは、これまた芸人の

平成ノブシコブシの吉村さん

だそうですよ。

こんな写真に「インスタ萎え」が

ついてます。

「インスタ萎え」に続き登場した

「バケスタグラム」略して「バケスタ」

「インスタ化け」でもいける?

インスタでは自撮り写真を投稿する

方が多いです。その理由は様々

でしょうが、若い女子の間では、

モデルのようにメイクして、

おしゃれ雑誌の写真のように

撮る写真なども流行っている

ようです。

 

「自撮りで他撮り」という

カメラを離れた場所に置き、

自分がポーズを決め、

リモコンで写真を撮るという、

全部一人で行うが、あたかも

プロカメラマンにおしゃれに

撮ってもらったかのように演出

する高度な撮影方法も登場し

流行しているようです。

 

そんな写真だからこそ映える、

リアルと違って化けた写真にも

「インスタ化け」は使えるかも

しれません。

関連リンク:

登美丘高校ダンス部コーチakaneさんがMV撮影で使っていたのはミニセグウェイ!

 

最後に

バケスタグラムの投稿が少ないのが

とにかく寂しいところ!

番組と日村さんに是非頑張って頂き

インスタ化けする魅力的なバケモノを

見せて欲しいものです。

 

ちなみに、

「#バケスタ」で検索すると

水着通販に関する写真が出てきます。

(;゚Д゚)!

 

-カメラ, 芸能

Copyright© 気になるおんらいん , 2023 All Rights Reserved.