記事内容はこちらです。
祝!ブログ1年続けられました!
どうもこんにちは、ハリーです。
このブログ1記事目を書いたのが
平成29年の4月1日なのですよ。
もうすぐ1年を迎えます。ヽ(*´∀`)ノ
<スポンサーリンク>
初めて書いた記事は、ただの挨拶でした~(^-^;
内容も全くありません。
これ1記事に入れていいのかな,,,
まあそんな記事から始まり、
現在では90記事にもなりました。
このブログはもともと雑記ブログ、
なんでもありのブログとして
始めました。
1年経ったその内訳は
どうなったかというと,,,
趣味のインラインスケート記事が
25記事と、全体の27%にも
なってしまいました!(´∀`)
やっぱり趣味の事は沢山書けますね~。
続いてはダイエット記事です。
15記事で、全体の16%となりました。
このブログ書いているおかげで、
ダイエットでもある程度成果が出たので、
それは非常に良かったです。
他はブログの名前通り
「気になったもの」や
仕事での発見で伝えたい事を
書かせて頂きました。
お読み頂いていたら嬉しいです。
<スポンサーリンク>
隠されてたブログ歴(※誰も聞いてない,,,)
実はこのブログを始める前にも
何度もブログは書いていました。
ただそれは趣味でもなんでもなく、
恐らく世界で自分しか見ないであろう
妄想ブログだったのですよね~(^-^;
365日毎日書いてました。
毎日書いてると書くネタなんて
当然なくなるのですよね。
そんな時は、「書く事ないですね~」
と書いてました。(^-^;
もちろんその一言だけでなく、
そこから書く事が無いことについて
思考していく過程も書くので、
文章量はあります。
ただ、内容は無いです。(^-^;
あのブログはアクセス解析なんて
入れていなかったからな~
どれだけ見られていたのか
分かりませんが、常人には
理解できない事を書いていました。
楽しかったな~ヽ(*´∀`)ノ
もしかしたら
このブログもそうなっていく
かもしれません。
そうなったら妄想に付き合って
頂けたら幸いです。(^-^;
なんの話か分からなくなって
しまいましたが、
ブログって基本は
「人に役立つ事」が書かれていないと
見てもらえないのですよね~
まあ何をもって「人の役立つ」と言う
のかはいろいろあるとは思いますが、
その「役立つ」を意識して書くと、
どうにも力んでしまうのです。
力みすぎて、書く前に疲れて
しまうのですよね~。ダメね。
そんな感じの状況が続いていた為、
このブログを始めてからは
記事が書けませんでした。
プレッシャーのせいで。
1年経ってようやく力が
抜けてきた気がします。
関心を持ったものを素直に書く。
もともと書く事については前述の通り
好きだったので、あとは気持ちの
持ち方さえなんとかなれば、
改善できました。
その反面、
書きやすい方に流れているので
記事の役立ち度が落ちてる
可能性はありますけどね(^-^;
その辺りは今後また
努力していきたいと
思っております。
お付き合い頂ければ幸いです。
<スポンサーリンク>
90記事のアクセスと収益。
このブログは趣味と実益を
兼ねたいという思いから
始めています。
その為、収入になるという
ポイントは非常に重要なのです。
さて、結果でありますが、
●1日のユーザー数平均50人。
●1日のPV数(プレビュー)平均75です。
収益については、
●Googleアドセンスで2,110円。
(※8,000円以上にならないと受け取れない)
●アフィリエイトで1,323円。
合計で3,433円。
これ1年やった結果です。
その辺でバイトした方がいい額です(^-^;
サーバーやドメイン借りるのに
お金かかっているので、普通に赤字です。
赤字なのはしっかり受け入れて。
求められるような価値のある記事を
書けるように頑張りたいと思います。
赤字ではありますが、
ブログをするにあたって、
無駄な付き合いを
減らしていたりするので、
結果的には節約になっていたり
するかもしれません。
しかも、資産は増えている。
資産と言えないかもですが(^-^;
このブログは今後も大切に
していきたいと思います。
<スポンサーリンク>
思い出せ「楽しいからやっているんでしょ?」
ブログは誰に言われたでもなく、
勝手にやっている。
勝手にやっているんだから
やっぱり楽しくないとね!!
でも初期投資してるから、
元をとらなくちゃ!!とか
お金稼ぐんだ!!とか
どうしても思っちゃうんですよね。
だってお金欲しいですから。
私は沢山旅行して、
大切な人にサプライズで
プレゼントとか、
沢山したいんです。
親も定年になって、
元気なうちに一緒に旅行行ったり、
やりたい事やらせてあげたいのです。
それでお金が無いから、という理由で
辛い気持ちを味わいたくないのです。
好きな人を喜ばせて、自分も喜びたいから
お金が欲しいのです。
しかし!お金に気持ちを
支配されてしまうと、
「楽しくやる」というのが
いつの間にか失われて、
読んでいても全然楽しくない
記事になってしまうのですよね~
結構怖いくらい顕著に現れて
しまうから嫌です、本当に(^-^;
だからはじめの気持ちを
大切にしなきゃいけないと
思うのです。
「楽しいからやる。」
「今楽しいからやってるんだよね?」と。
この気持ちを思い出すようにしています。
というのも、忘れていたからです(^-^;
記事書かなきゃ!記事書かなきゃ!
と毎日焦っていました。
そんな切羽詰まった気持ちで
見た人が嬉しくなるような
記事かけるでしょうか?
きっと書けませんよね~
そして思ったのです。
「自分はなんでブログやってるんだ?」
「楽しいからやってる。」
実はそれつい最近の話です。
半年以上プレッシャーを原動力に
記事を書いていました。
馬鹿ですね~(^-^;
そんな事やってるから
リピーターが増えないんだよ,,,
という事で、
昨日簡単にですが初心を思い出す為の
スマホの壁紙を作ったのです。
「今楽しい?」
という言葉を入れ、
自分を見つめ直す為のものです。
見つめ直す壁紙。
この赤ちゃんは私の子でもなんでも
ありません。フリーの写真です(^-^;
赤ちゃんはこの世に生まれて、
これから何十年と生きていくのです。
そんな子に「今楽しい?」と聞かれたら
自信を持って「すっごい楽しいよ!」
と言えるでしょうか?
私は誇りを持って
「楽しいよ!大きくなるのを待ってるよ!」
と言いたいです。
決して「お金に苦しいでいて死にたい,,,」
なんて言いたくないです。
ものすっごく簡単なものですが、
非常に重要な壁紙ができたと思います。
画像使いたい方は保存して
使ってください。
今後も良い写真が揃ったら
一言添えて作りたいと思います。
お楽しみに!!ヽ(*´∀`)ノ
<スポンサーリンク>
話すネタの豊富な人生を送りたい。
もう33年生きて、
もうすぐ34年目になります。
あと30年経ったら定年間近です。
人生って過ぎてしまうと
本っ当にあっという間ですよね!!
振り返るとまあそれなりに
いろいろな経験をしている
気もしますが、自分の中で
いまいち飛び抜けた経験が
ないな~と感じています。
いま感じている感覚をそのまま
定年まで持ち越したくありません。
思っていただけで
なにもしなかった人生。
「あれやろうと思ってたんだけどね~
怖くてできなかったんだ~」
「人間関係に困ってさ~
お金に困ってさ~、諦めた。」
この経験て、話すと10秒で
終わってしまうのですよね。
何も行動していないから。
行動が伴えば刺激が一気に増えるから
話せるネタも自然と増えてくる。
私は自分の経験した色々を
沢山の人に話せる人生にしたいと
本気で思っています。
邪魔扱いしないで、
誰か聞いてくれるといいな~(^-^;
このブログをしている事も
のちのちは、ブログが反響を呼んで
雜誌とかテレビとかで紹介されるとか
ブログで全国に友達ができて、
どこに行っても楽しい時間を過ごせるとか、
ブログで収益が出て、
友人や家族と沢山旅行に行って、
それこそ話しきれない程の思い出が
できるとか、
そんな経験に繋がって欲しいと思っています。
そんな夢いっぱい、
希望いっぱいのブログです。
今このブログを書けていて、
本当に幸せです。
ありがとうございます。
ブログから沢山の奇跡が
起きるように、これからも
楽しく続けていこうと思います。
よろしくお願いします。ヽ(*´∀`)ノ
<スポンサーリンク>