記事内容はこちらです。
ダイエット記録40日目、その結果
どうもこんにちは、ハリーです。
11月中旬になってきて、
寒くなってまいりました~((´д`))
あんまり寒いと何もしたく
なくなってしますねー!
しかし、
世の中のダイエッターに朗報!
なんと寒いと痩せやすいらしいです!!
寒いと体が発熱しようとして
エネルギーを使うらしく、
何もしなくても暑いときより
エネルギーを消費するらしいです。
ご存知でした?ヽ(・∀・)ノ
これから冬に向かいますが、
縮こまらずに
活動していきましょう!
という事で、
45日経った結果を発表します。
45日というと1か月半です。
関連記事:
【ダイエット記録17日目】33歳男、ダイエットはじめました。
【ダイエット記録20日目】ダイエットの30のメリット。メリットを考えてモチベーションを保つ。
【ダイエット記録25日目】基礎代謝量を知って消費カロリーを調整、健康的に痩せよ♥
【ダイエット記録30日目】モチベーションを維持する2つの方法。
【ダイエット】は生活スタイル自体を変える事。
【ダイエット記録35日目】ダイエットでなりたい自分になる力をつける。
さてさて結果は、、、
マイナス4.6キロ!
68.9キロから64.3キロ
まで減量できました。
ワーイヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます!
<スポンサーリンク>
こちらが体重の変化のグラフです。
一度キャンプで爆食い(^-^;
してしまいまして、
67キロまで戻ってしまいました。
しかし、次の日から
いつもの食事に戻したら
2日くらいで戻りました。
ふぅ~良かった,,,(^-^;
マイナス4.6キロなわけですが、
お腹はちょっとへこんできました。
しかし顔が痩せないんですよね~
顔痩せたい!!
いつもお腹を世間に
さらしている訳ではなく、
別に見て欲しい訳でもないですが
正直顔まで痩せないと、
「痩せたね!」
と言われないのですよね(´Д`)
頑張ってるだけに、
誰かに見てもらいたい
という気持ちが,,,
今後は顔痩せについても
研究していきたいと思います(`・ω・´)
筋肉を鍛えると痩せやすい??
今回まず言いたいのは、
体を引き締めたいなら
「それってどうなの?」
と疑うばかりでなく、
なんでもやってみた方がいい
という事です。
ものすごく重要です(゜ロ゜)
世の中にはダイエットの
様々な方法がありますが、
私も全部試していないし、
試せる気もしませんが、
恐らく続ければ全て
効果があるのだと思います。
全く効果が無ければ、
そんな方法は世の中に
登場していないはずです。
自分に必要なのは、
ダイエットの方法の吟味でなく
ダイエットの結果のはず。
どんな方法でも試してみて、
自分なりの結果を
出していきましょう。
そもそも人それぞれ
体格も体質も違いますから
自分なりのやり方を
最終的には見つけていくのが
良いと思います。
という訳で、長くなりましたが、
「筋肉を鍛える」いわゆる
「筋トレ」が重要か?
という事を書いていきます。
ダイエット=有酸素運動
というイメージを持っている方
多いと思います。私もそうでした。
そんなイメージから数年前から
マラソンをしていました。
有酸素運動がダイエットに良い
というのは間違っていません。
実際に脂肪燃焼になるし、必要です。
しかし、有酸素運動だけでなく、
無酸素運動も重要なのです。
私も知らなかったです(゚д゚)!
「無酸素運動」というのは、
腕立て・腹筋・重量上げなど、
パワーを必要とする運動です。
いろいろなダイエット本を
読んでると「基礎代謝」
という言葉がよく出てきます。
「基礎代謝」というのは
生きていく為に最低限必要な
エネルギーと言われ、
特に運動しなくても
消費されていくエネルギーの事です。
関連記事:
【ダイエット記録25日目】基礎代謝量を知って消費カロリーを調整、健康的に痩せよ♥
「無酸素運動」をして
筋肉がついてくると、
その「基礎代謝」が上がるそうです。
「基礎代謝」が上がると、
カロリーが消費しやすい体になる。
ダイエットのスピードが早くなる。
と言われています。
しかし!!
いろいろな情報を見ると、
・無酸素運動をすると体重が増える。
・無酸素運動では脂肪は燃焼しない。
・基礎代謝は体重が増えないと上がらない。
・基礎代謝が上がっても
痩せやすくなるわけではない。
・脂肪を落としながら筋肉は
付けられない。不可能。
・有酸素運動で脂肪を落としてから、
無酸素運動で体を引き締めましょう。
など、情報が氾濫して混乱しております。
というか、
「脂肪を落とす」
「引き締まった体をつくる」
「体型を維持する」
という事がごちゃごちゃに
なっているようです。
正解が分からないヽ(´Д`;)ノ
正解はあるのかもしれませんが、
正確に分かっていないと思われます。
分かっていたら、みんな困っていませんね(^-^;
世間のスポーツジムでも
時代によりダイエットの方法が
変わっているようです。
体の研究で体の仕組みが分かってこれば、
体へのアプローチも変わる。
当然ですよね!(´・ω・`)
情報は多々ありますが
どうやらダイエットには、
有酸素運動も無酸素運動も
非常に重要という事は確かなようです。
こんな状況だからこそ、
自分でやって確かめて
いく必要があるのです。
人のせいにしてはいけません。
自分の体の事ですから、
自分で責任を持ちましょう。
私個人としては、
無酸素運動は筋肉を付け、
基礎代謝を上げる為、
太りにくい体を維持するのに役立つ、
と受け取っています。
なので直接「減量」という事には
繋がらないのでは捉えています。
しかし、正しく減量していないと
筋肉がエネルギーとして
使われてしまう為、
筋肉量が減ってしまうそうです。
その事を踏まえると、
筋トレは確実に必要になってきそうです。
いろいろ試して、
最終的に正しいダイエットの
方法が分からなくても、
「継続」している内に「減量」
という目標は達成できている
と思います。
私はそれでも良いかな?ヽ(*´∀`)ノ
と思います。
有酸素運動も
無酸素運動も重要。
なにより「継続」が重要。
面白いもんですよね(゜д゜)
最後に
「継続」は「使命感」を持つと良い、
と以前記事を書きましたが、
関連記事:
「継続」の秘訣は「使命感」を持つ事?
【ダイエット記録30日目】モチベーションを維持する2つの方法。
一人で難しいときは、
それこそスポーツジムにいって、
コーチを付けるとか、
話題のライザップにいって
サポートしてもらうとかが
良いのかと思います。
人って弱くなっちゃう時
いくらでもありますからね(^-^;
人間は自分だけではないんだし、
例えお金払ったとしても、
助けてくれるんだったら
活用していくのは全然ありだと
思います。
ちなみに、私の友人はライザップに
何十万も払って通いましたが、
しっかり体引き締めてます。
終わったあともその週間は続いていて、
「筋トレや食事管理はルーティン」だと
言っていました。
たいしたもんです(;゚Д゚)!
情報を探すばかりでなく、
実際に試してみましょう。
試せば何かしらの結果は
出てきます。
レッツチャレンジ!!(๑•̀д•́๑)キリッ
<スポンサーリンク>