<スポンサーリンク>
高橋尚子ロードのある場所
どうもこんにちは~ハリーです(^-^)
今回はインラインスケートに
超絶おすすめな練習場所を
ご紹介したいと思います!
その名も
「高橋尚子ロード!!」
高橋尚子さんといえば!
有名なマラソンランナーですよね~
その高橋尚子さんは
岐阜県出身であります!
そうです、
この高橋尚子ロードは
出身地である岐阜県にあります。
高橋さんが若かりし頃、
ランニングの練習に使っていた
道(ロード)なのだそうです。
今ではマラソン大会や
インラインスケートの大会
などもよく開かれています。
高橋尚子さんにちなんだ
清流マラソン大会も開催されており、
毎年全国から参加者が訪れています。
私は近くに住んでいるので、
ちょくちょく利用させて頂いてます。
マラソンも参加した事あります(^^)
<スポンサーリンク>
滑りやすさはピカイチ!
「高橋尚子ロード」は、
「長良川公園」から続いているもので、
往復で約5キロの長さがあります。
もともとインラインスケートで
走っても良いようにキメが細かい
アスファルト?で舗装してあるので、
インラインスケートやスケボー
子供達がよく使っている
ブレイブボードなど
ローラースポーツにとっては、
最高の滑り具合を感じられます。
上手に滑りたい!という方は↓もどうぞ。
インラインスケートは魅力いっぱい!!年中滑れる手軽なスケート、今から始めよう!
フィギュアスケートのように滑れるインラインフィギュアという方法。
又、見晴らしも良いです。
ゆったりと流れる長良川をはじめ
武将:織田信長由来の岐阜城のある
金華山も見え、非常の景観が良く
気持ちの良い場所です。
滑ってきたので、
ちょっとだけ動画を撮りました。
雰囲気が伝わるといいな~(^-^;
<スポンサーリンク>
岐阜は「君の名は。」だけじゃなく「インライン」でも聖地?
出典:君の名は。
岐阜県と言えば、
最近は映画「君の名は。」や「聲の形」
NHKの朝ドラ「半分、青い」などで
舞台として取り上げられ、
何かと話題になる機会が多いですよね!
「聖地巡礼」で注目されている岐阜です。
そんな岐阜でありますが、
実は!
インラインスケートの
聖地でもあるのです!(;゚Д゚)!
というのも、
毎年のように国際大会が
開催されているのです!
紹介させて頂いた
「高橋尚子ロード」で!
参加されていた方が、
映像を上げていたので
様子をご覧下さい。
国際大会ながら、
和やかな雰囲気の大会です。
岐阜の空気感いいな~ヽ(´▽`)/
長良川公園「高橋尚子ロード」の住所
高橋尚子ロードの住所は以下の通りです。
住所:岐阜県岐阜市長良福光
時間:9:00~21:00
無料駐車場もあります。
50台くらいは停めれるのかな?
結構広いです。
安心して下さいヽ(*´∀`)ノ
近くにトイレもあります。
自販機は無いですが、
ちょっと離れた所にコンビニ
があるので、小腹が空いたら
休憩ついでに利用できます。
屋根のある場所はありません。
日を避けたいなら、
車の中か、サンシェード等を
持参する必要があります。
夏には長良川花火を見る
絶好のスポットとなります。
鵜飼も行われ、近くの金華山では
登山も楽しめます。
一日楽しめるエリアとなっています。
インラインスケートと共に、
岐阜観光も楽しんじゃいましょうヽ(*´∀`)ノ
またおすすめスポットが
ありましたらご紹介していきます。
上手に滑りたい!という方は↓もどうぞ。
インラインスケートは魅力いっぱい!!年中滑れる手軽なスケート、今から始めよう!
フィギュアスケートのように滑れるインラインフィギュアという方法。
<スポンサーリンク>