「やりたい事」に人生かける必要はない?

更新日:


<スポンサーリンク>

「やりたい事をやる」は、考え方の一つにすぎない。

 

やりたい事をやろう!!

一度きりの人生なんだから!!

 

誰かが声を張って言います。

この掛け声への返答はこうです。

 

どうぞご自由に~

私は私のペースで好きなように

させてもらいます~ヽ(´▽`)/

 

これでOK(๑•̀д•́๑)キリッ

 

やりたい事をやらないと、

人生意味が無いとか、

カッコ悪いとか、ダサいとか、

そんなイメージを持たれている

気がしますが、

「やりたい事をやる」なんていうのは

一つの考え方にすぎません。

人から強制されるものではないし、

それに縛られる必要はありません。

 

毎日良い事悪い事いろいろあって、

嬉しい!悔しい!もう駄目,,,゚゚(゚´Д`゚)゚

そんな経験をしながら、

なんとなく毎日が過ぎたって

全然いいのです。

自分が満足なら(^^)

 

満足の記事書きました~ヽ(´▽`)/

自己満足が良い4つの理由。実はみんな自己満足を目指している。

 

もし何かのきっかけで

ずっとやっていたいな~(´∀`)

なんていう物が見つかったら

長い時間それで楽しめるから

良かったね!(*≧∀≦*)

ただそれだけの話。

 

いちいちやりたい事に

人生かけなくても良いのです(´ω`)

 

でも人生かけなくてもいいけど、

やりたいと思える事があったら

やった方が楽しいですよね?ヽ(*´∀`)ノ

 

やりたい事を

見つける方法があるのです(゚д゚)!


<スポンサーリンク>

やりたい事を見つける方法は簡単。

①どんな方法でもいいので、

心を落ち着ける。

私は情報の多い雑誌やTVを見ない、

一人の時間を作る、なんかの方法を

とるようにしています。

 

②嬉しい事があった時に、

嬉しさを噛み締める。

人におかしいと思われようとも、

嬉しさと幸せを噛んで噛んで

噛みまくって下さい。

気持ちが穏やかになります。

 

③興味を持ったらやってみる。

「〇〇に会いたいな!」

→会える方法を調べて足を運ぶ。

 

「〇〇に行きたいな!」

→行き方・費用など調べて、行く。

 

「お金欲しいな!」

→お金を増やす方法

稼げる方法を調べて、やってみる。

 

「会社開きたい!」

→起業の本を読む。

ネットで立ち上げてみる。(低コスト)

 

「イベント開きたい!」

→友達・家族など内輪でやってみる。

 

など、思った事は気軽に

やっちゃいましょう!ヽ(*´∀`)ノ

 

他人の評価はゴミ箱へ。

 

失敗しちゃいけないなんて

誰も言ってはおりませぬ。(´ω`)

 

「失敗は成功の母」byエジソン

なんてのもあります。

 

誰も完璧なんて求めていないし、

もし求めているとしたら自分です。

完璧じゃなくていいのです。

不完全でいいのです。

人間なんてもともと

不完全なんですからヽ(*´∀`)ノ

 

他人の事は気にしなくていいのです。

他人が自分の気持ちを

真に理解する事は不可能です。

そして、

周りの人も人に構っている程

暇じゃありません(^-^;

周りの事を気にする必要は

一切ないのです。

 

「やってみたいな~(´∀`)」

と少しでも思ったら

自分を気持ちを否定せず、

やれる範囲で気軽に

やっていきましょ~ヽ(*´∀`)ノ

 

自分の気持ちに素直に

行動していくと、もしかしたら

人生かけたくなっちゃう目標も

見つかっちゃうかもしれません(^^)

もし見つかったらラッキーです♪


<スポンサーリンク>

やりたい事を見つけるポイント

 

自分を否定しない事

これにつきます。

自分で自分を否定し続けると

自分が分からなくなってしまいます゚゚(゚´Д`゚)゚

 

本当の自分を認めたくない。

本当の自分を見せたくない。

恥ずかしい。

そんな心理が、自分の気持ちを

否定させているかもしれません。

 

自分の事がなんか嫌,,,

もしそう思ってしまっていても、

やっぱり「ありのまま」がいい

と思うのです(^-^)

 

その人がその人らしくいる方が

一番輝くし、実は周りの人にも

メリットがあるからです。

 

自分の事を恥ずかしい,,,

と思っている人って結構います。

そんな中で、ある時から自分らしさを

発揮し始めたとします。

 

すると、

変化する以前を知っている人は

その変貌ぶりに驚くでしょう。

そして、驚いたその人が

本当の自分を隠していた場合、

変化した人を目の前にして、

自分も変わっていいんだ!

と勇気をもらう事になるでしょう。

 

自分を否定せず、

自分らしく素直に生きる事で、

やりたい事も見つかり、

そして、

周りにも勇気を与えてしまうのです。

魔法のようですねヽ(*´∀`)ノ

 

まとめ

「やりたい事をやる」というのは

考え方の一つにすぎないので、

気にする必要は全くありません。

 

ただ興味のある事をやれる事は

とても貴重で面白いものなので

沢山やれる方が幸せです(^-^)

 

ありのままの自分を

受け入れる事から「やりたい事」

「興味のある事」が見つかります。

 

深く考えずに気軽にやっていけば

人生かけたくなっちゃう事も

見つかっちゃうかもしれません。

そうなったら、

あなたはラッキーですヽ(*´∀`)ノ

 

こちらの記事もどうぞ~ヽ(´▽`)/

自己満足が良い4つの理由。実はみんな自己満足を目指している。

 

「ワクワク!ドキドキ!したい」なら作りましょ(^O^)

 

頼る=みんな幸せ

 


<スポンサーリンク>

-心理

Copyright© 気になるおんらいん , 2023 All Rights Reserved.