<スポンサーリンク>
記事内容はこちらです。
ダンスの映像はコーチの振付師akaneさんが撮影。深イイ話で紹介。
どうもこんにちは~ハリーです。
突然ですが皆さん、
登美丘高校のダンス部の事は
ご存知でしょうか?
昨年平成29年に「バブリーダンス」
で一世風靡したダンス部です。
紅白歌合戦でも郷ひろみとコラボして
話題となりました。
プロ歌手を凌駕する勢いでした。
ちなみに、
こちらが登美丘高校ダンス部の
ダンスパフォーマンスです。
果たして私はここまで何かに
燃えたことはあったか、、、
と落ち込むくらいに素晴らしい
ダンスです。
いかがでしょうか?
泣けますね!!゚゚(゚´Д`゚)゚
まさに「青春の図」ですね。
こちらの記事もどうぞ~ヽ(´▽`)/
ローラの生き方リスペクト。夢は驚きの○○!!夢を叶える人生の中身。
さて、こちらの「バブリーダンス」
は登美丘高校ダンス部のOBである
振付師のakaneさんが指導したものです。
akaneさんです。
出典:STUDIO A-sh
個性的なダンスを見事に
作り上げるのはさすがの一言!
さらに驚きなのは、なんと
映像撮影も自分で行い、
編集も自分でしてしまうらしいのです。
編集全部自分でやっているのかは
分かりませんが、ダンスの総合
プロディースをしているんですね~
すごいの一言であります(;゚Д゚)!
その映像撮影についてですが、
どうやってるのかな~
と思ったら、番組中にちょっと
だけ写っていましたが、
ミニセグウェイと呼ばれるもの
に乗って撮影していました。
<スポンサーリンク>
ミニセグウェイって何?映像撮影に最適?
セグウェイというと、こんな感じ↓
にのハンドルが付いていますが
ミニセグウェイはハンドルは無く、
体重移動だけで前進回転します。
出典:kintone
ミニセグウェイって
バランススクーターとも
呼ばれるみたいですが、
akaneさんが使っていたものは
どれなのでしょう?
番組の一瞬の映像では
はっきり分からなかったですが、
「キントーン(kintone)」
というのに似ている気がしました。
私始めてホームページ見ましたが、
見るとなかなか魅力的です。
主な利用の仕方は
遊びのように見えますが、
akaneさんのようにブレの無い
映像を撮るのにも良さそうです。
![]() |
キントーン KINTONE ミニセグウェー kintone classic クラッシックモデル 正規品 バランススクーター バランシングスクーター 電動二輪 電動スクーター 送料無料 価格:43,200円 |
ぶれない動画撮影のいろいろ
私が何故映像撮影について
わざわざフォーカスしたのかというと
実は以前映像撮影の仕事を
していたからなのです(;゚Д゚)!
仕事では大きなビデオカメラを
担いでいましたが、
プライベートでもビデオカメラを購入し
バッグに詰めていろいろ
撮影に行っていました。
そんな時NHKの
「世界ふれあい街歩き」という
番組を見たのです。
この番組は、世界のいろいろな場所に
旅人目線(※カメラが)で訪れ、
現地の景色や人との交流を
楽しむというような番組です。
この番組の映像には特徴があり、
カメラが終始歩きながら
移動しているにも関わらず、
全然ぶれないのです(;゚Д゚)!
初めて見たときは衝撃でした。
のちのち調べていくと、
「ステディカム」という機材を
使って撮影していたのです。
そこからさらに調べると
市販のビデオカメラに使える
「ステディカム」
「スタビライザー」
というものが販売しており、
値は少々張りましたが、購入。
しかし、うまく使い切れず、
数ヶ月で押し入れの住人に、、、。
という過去があります。
当時はおもりを使って
カメラの重心を調整し、
ぶれを補正するというものが主流でした。
しかし、現在は電動で、
しかもある程度自動で
バランス調整してくれるものも
登場しているのです!!(;゚Д゚)!
「ステディカム」や
「スタビライザー」って
バランス調整が結構難しい
のですが、それが自動なんて
めちゃくちゃ革命なのです(゚д゚)!
しかも今だとビデオカメラ
ではなく、スマートフォン
いわゆるスマホで代用できる!!
ちょっと前の事考えると
信じられません、、、。
こんなのがあります。
![]() |
価格:13,550円 |
昔買ったやつなんて
3万くらいしたのですよね。
しかも今使っていない゚゚(゚´Д`゚)゚
その半額以下で使えそうなものが
出てるのみると、あ~あ~,,,
という感じです。
でも時代とはそういうものですよね(^-^;
<スポンサーリンク>
ダンス部キャプテン「林沙耶」さん芸能界へ
登美丘高校については、
日本高校ダンス部選手権の
テレビ番組の取材で知ったのですが、
そのキャプテンを務めていた
林沙耶(はやしさや)さんが
芸能界へ進出するそうです。
伊原六花(いはらりっか)として。
深イイ話でコーチのakaneさんは、
「活躍する人が出てくれて嬉しい」
と話していました。
実力主義の登美丘高校ダンス部を
まとめてきた努力家の伊原さん。
今後の活躍にも注目です。
最後に
今回は登美丘高校ダンス部のコーチ
akaneさんの撮影方法について
書いてみましたが、
その撮影方法で撮った映像
「バブリーダンス」はYoutubeで
今や4500万回再生を超えています
(;゚Д゚)!
撮影方法が良ければ沢山
見てもらえるわけではありませんが、
ブレブレの見にくい映像より、
ブレない見やすい映像の方が
良いに決まっています。
皆さんも自分に合った撮影方法を
見つけて、楽しく撮影、
そしてYoutuberを目指して
みてはいかがでしょうか?(*´∀`*)
こちらの記事もどうぞ~ヽ(´▽`)/
ローラの生き方リスペクト。夢は驚きの○○!!夢を叶える人生の中身。
<スポンサーリンク>